たいが がTwitterにて投稿している
自分自身に向けてのツイートは
たいが自身への戒めや
奮起激励の意味があり
のもの。
世界を救おうと思うと、中途半端になる。
だけど、自分を救おうとすると、それが世界を救うことになります。面白いもので、ライティングの勉強や実践を通して、こんな傾向があることがわかってきます。
誰に向けてのものか。
ペルソナ設定と呼ばれますが、それを絞れば絞るほど、人の心に刺さるもの— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 19, 2021
たいが のTwitterは、誰に向けてのものか?
その答えは、精神的に弱い たいが自身に
向けてのもの。
そんな自分へ向けたツイートの数々でも
人の心に刺さるのなら。
多くの人のマインド転換のヒントになれば。
あなたのネガティブ
ポジティブへと転換できたなら幸いです。
たいが自身に向けての奮起激励ツイートの数々|2021年4月分④
今でこそ、ネガ→ポジ転換師
なんて名乗っていますが
たいが の場合
Twitter始めた当初は
ネガツイから始まりました。
だからこそ
ネガツイの怖さを知っており
そして、ポジティブの大切さを
身に染みて実感しているんですよね…
マインドは、1日にしてならず。
ネガティブを自傷気味にでも手放し
「所詮、綺麗ごと」であるポジティブを
愚直なまでに積み上げる継続努力。
マインド転換には、これっきゃない‼
バカの壁を超えた者こそが、負の固定観念や現状維持バイアスをブチ壊すことができる
と信じています。
SNSのもったいない使い方
あなたのSNS使用目的は何ですか?
当初掲げた使用目的からブレブレだと、SNSが辛くなります😓始めは、病気の改善方法を知るためだったり情報共有が目的だったのに、いつしか今ではネガツイばかり…
そんな人も多いことでしょう。否定はしませんが、もったいない使い方だと思います🤔
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 23, 2021
笑うことを忘れてしまった方に、ぜひ見ていただきたいYouTube動画
あなたはここ最近、笑えていますか?
笑うことを忘れてしまった方にぜひ見ていただきたいYouTube動画があるんです!それはプロのお笑い芸人の動画ではありません🙅♀️
なんと、ロックバンドの動画なんです!なぜ、それで笑えるかって?
ブログを見ると、秘密がわかります🤗https://t.co/K9mWFweuf7— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 23, 2021
たった2文字の違いで、印象が180度変わってしまう呪文
言葉の影響力は、バカにできません。
たった2文字の違いで、印象が180度変わってしまう言葉。言葉がマインドのあり方を引き寄せる、言わば呪文。
あなたが自分自身にかけている呪文は、良い呪文ですか?
それとも、悪い呪文ですか?どうせかけるなら、良い呪文を🤗https://t.co/JJllZKdTna
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 24, 2021
ITにも「引き寄せの法則」が使われている事実
引き寄せの法則を信じない人は、SNSで実は引き寄せの法則が働いていることに気づかない。
Amazonですら、引き寄せの法則は働いているんですよ。
「これを買った人は、こんなのも買ってます」ってやつです。あなたは、ネガティヴを引き寄せたいですか?
それとも、ポジティブを引き寄せたいですか?— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 25, 2021
引き寄せの法則を頑なに否定する人がいますが、その人は物事の本質を知らないだけ。
すでにAIやアルゴリズム自体が、引き寄せの法則なのにね🤣
これを見ているSNSユーザーの皆様!
あなたのSNS上に「オススメユーザー」として表示されている人たちも、引き寄せの法則によるものなんですよ🤔— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 26, 2021
習慣グセをつける
私も、元はショートスリーパーでした。
平均3〜4時間睡眠がザラ。第四次鬱どん底期(双極性障害となってからは2度目)を経てからは、ショートスリーパーではなくなっており、フリーランスなので起床時間もバラバラ…
これではいけないと、今では7時前には起きる習慣グセをつけている最中でした。
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 25, 2021
情報が飽和だからこそ、見極める力を!
固形燃料でパンの直火焼き。
問題になってますね🤔メチルアルコールを摂取してしまうと、失明の恐れが😱
きちんと使用方法について、ラベルや説明書を確認するクセをつけなければなりません。情報が飽和で簡単に発信できる現代。
間違った情報も流布する恐れがあることを学ばなければなりません😣— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 26, 2021
逃げることを恥じるのではなく、逃げてから再挑戦しないことを恥じる
逃げることを恥じるのではなく、逃げてから何年かかってもいいから挑戦しようとしないことを恥じるべき。
一時の逃げは、戦略的撤退に。
逃げることに味を占めて挑戦しないのは、怠惰。人間逃げるとこまで逃げたら、あとは上がるだけ。
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 26, 2021
「挑戦」の勘違い
「挑戦」を勘違いしている人は、たくさんいると思います。
自分ができないことや、今できていないことに挑戦すればいいんです。
そう考えると、挑戦のハードルは下がるハズ。朝起きれない人は、朝起きれるように。
ずっとベッドから起きれない人は1分1秒でもいいから立ち上がってみる。それが挑戦
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 26, 2021
Twitterの利用目的と義務化への危惧
Twitterの利用目的。
人それぞれですよね。商用利用だったり、近況報告だったり。
友達探しだったり、コミュニティ拡張だったり。自分が利用してて、問題なしであればいいんです。
でもツライと感じるなら、離れてみるのも一つの手。ツイートを知らないうちに、自分で義務化していませんか?
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 26, 2021
引き寄せの法則に反感を覚えても意味はなし
フォロワー様1190人に戻りました✌🏻
ありがとうございます〜😊引き寄せの法則がらみのツイートに反感を覚える方が、まだまだ多くいらっしゃることを実感。
でもね…
「夢は叶えるもの」と思っている人自体、引き寄せの法則なんです。ネガティブもポジティブも、引き寄せるのは自分のマインド次第🤗
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) April 27, 2021
「たいがのマインド」へのオススメ書籍
私のマインドが「ネガ→ポジっ!」へと
転換するきっかけとなったオススメ書籍を
下記ブログ記事にて、ご紹介しております。
興味のある方だけ、のぞいてみてください!
のぞいた瞬間、あなたは自分を変えようとしている
自分自身に気づくハズですよ♪