たいが がTwitterにて投稿している
自分自身に向けてのツイートは
たいが自身への戒めや叱咤激励
の意味があり、ネガティブに
取り込まれないためのもの。
世界を救おうと思うと、中途半端になる。
だけど、自分を救おうとすると、それが世界を救うことになります。面白いもので、ライティングの勉強や実践を通して、こんな傾向があることがわかってきます。
誰に向けてのものか。
ペルソナ設定と呼ばれますが、それを絞れば絞るほど、人の心に刺さるもの— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) June 19, 2021
たいが のTwitterは、誰に向けてのものか?
その答えは、精神的に弱い たいが自身に
向けてのもの。
そんな自分へ向けたツイートの数々でも
人の心に刺さるのなら。
多くの人のマインド転換のヒントになれば。
あなたのネガティブ
ポジティブへと転換できたなら幸いです。
たいが自身に向けてのレモン味ツイートの数々|2020年10月分②
今でこそ、ネガ→ポジ転換師
なんて名乗っていますが
たいが の場合
Twitter始めた当初は
ネガツイから始まりました。
だからこそ
ネガツイの怖さを知っており
そして、ポジティブの大切さを
身に染みて実感しているんですよね…
マインドは、1日にしてならず。
ネガティブを自傷気味にでも手放し
「所詮、綺麗ごと」であるポジティブを
愚直なまでに積み上げる継続努力。
マインド転換には、これっきゃない‼
バカの壁を超えた者こそが、負の固定観念や現状維持バイアスをブチ壊すことができる
と信じています。
夢の中の痛みが起こった時に、実際に痛みで起こされた
夢の中で痛いことが起こった時に、実際に痛みで起こされたことってありませんか?
私は時々あります。
足が痛い→足が何かに挟まって痛みを感じ起きた
頭が痛い→頭をベッドの端にぶつけて起きた
一種の予知夢でしょうか🤔
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
いいね~教に入信&応援しております!
もう、昨日から夢のようです😭
鴨頭さんからフォローいただけるだけで凄いのに、いいねまでいただけるとは😱人生、何があるかわかりませんね。
ポジティブマインドは、何かしら惹き寄せてくれるのを実感しております。陰ながら「いいね〜👍教」に入信&応援しております(笑)
せ〜の、いいね〜👍 pic.twitter.com/TeSmpWo3ty
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
半沢直樹シーズン1の怖いシーン
平成の怪物ドラマ、半沢直樹。
シーズン2も令和トップの視聴率だったとか。いつも私はリアルタイムではなく、録画撮りためて一気にみております😅
なので、まだシーズン2は観ていない。
半沢直樹は好きでシーズン1は2〜3回観ているのですが、実はシーズン1で観るのが怖いシーンがあるのです…
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
滝藤賢一さん演じる半沢直樹の同期役。
上司にいびられ、精神的に病んでいく描写。
抽象的な表現ながら、生々しい表現。統合失調症を患ってしまうのですが、あの描写が今でも恐怖なんです…
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
バカげたことを・・・と思っていることでも、ミラクルを起こす人がいると、文句を言う人はいなくなる
鬱状態になると、何事にも否定感が生じます。
「何をそんなバカげたことを…」と否定したくなります。
自分自身に対しても。でも、バカげたことを…と思っていることでも、ミラクルを起こす人がいると、文句を言う人はいなくなるし、手のひら返しで認めざるを得なくなります。
西野亮廣さんがそう— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
漫才コンビ「キングコング」のツッコミ担当西野亮廣さん。
芸人でありながら絵本作家として活動開始した時は批判や誹謗抽象をたくさん受けていたといいます。
今じゃどうでしょうか?
無謀とも思える挑戦を愚直に繰り返している改革者。
ビジネス界では全国最大規模のオンラインサロン運営者なんです— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
西野亮廣さんには確固たるビジョンがありました。
今の自分を変えるための絵本作家転身。
というか、芸人と並行してですけど。ちなみに絵本作家転身のきっかけはタモリさんだったんですってね。
西野亮廣さん著「魔法のコンパス」で触れています。そういうことを知るのも、楽しいですよね。
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
バカげたことと思われても、自分は自分。
他人からどう思われようが、自分を貫く通したら、バカげたことがバカげたことじゃなくなった。他人なんて勝手です。
すぐに手のひら返すんです。信じるのは自分のみ。
バカげたことと思っても、ミラクル起こしてやりましょうよ!— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
自分自身を否定する気持ち。
何をやってもダメだ、もう終わりだと思う気持ち。そんな気持ちにミラクル起こしてやりましょうよ!
選択肢究極の一択から、一つでも選択肢増やしてやりましょうよ!それがミラクルを起こすということ。
鬱どん底状態のミラクルは、選択肢の幅を一つでも広げることです。— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 7, 2020
モノづくりは、モノを大切にする心が芽生える
これから何か新しい変わった趣味を始めたい方にオススメなのがレザークラフトです。
作るだけの楽しさだけじゃなく、完成後の作品を長年にわたって使い、育てる楽しさがあります。
モノづくりは、モノを大切にする心が芽生えます。
趣味を通じて自分自身も大切にしましょうhttps://t.co/FZ6gl6djZU— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
精神的な病気がありながらも、SNSを使用する理由
精神的な病気がありながらも、SNSを利用する理由って人それぞれ。
✔︎ 誰かと繋がりたい
✔︎ 自己肯定感を高めたい
✔︎ 承認欲求を得たい
✔︎ 同じ病気で闘病してる人を知りたい
✔︎ 病気を良くするための情報を得たい根本的には、何かに気づかせてくれることを望んでいるんですよね、私も🤔
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
いのちの電話
話してスッキリするための行政や民間の取り組みなのだから、有効活用したもの勝ちです。
そういうサービスがあることを知らずに一人で抱えている人達が多いので、実際に利用した人の感想はためになります😊
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
お笑いの効果って、侮れませんよ
みなさんにとって精神状態がどん底だった時に、何がきっかけで光が見え始めましたか?
私はさまぁ〜ずのお二人とテレ東の大江アナが出演していた初期の頃の「モヤモヤさまぁ〜ず2」を見出してから。
お笑いの効果って、侮れませんよ。
なんせ、どん底時の対極にあるのがお笑いですもんね。— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
マイナスにマイナスをかけてプラスになるもの
マイナスのショックにマイナスのショックをかけてプラスになるのは、反骨心がある時だけ。
普通はプラスになりません。
そのままマイナスが積み上がるだけ。マイナスのショックには、プラスのショックを与え続けて、まずは0に近づけていくのが大事。
無理やりの笑顔でもあながち間違いではないです
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
生きてるだけで丸儲け
生きてるだけで丸儲け。
心境の段階によっては「大きなお世話だ😣」と思ったことも正直あります。
信じられないですよね。
どん底にいれば。
それが病気。大きなお世話してくれてるんだ、ありがたいなぁと思えれば、復調の兆し😌
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
うつだからこそ好きなことしないとやばい
その通りだと思います😊
私の場合は、YouTube動画を片っ端から検索してました。 https://t.co/fDEYwjPXbU
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
気晴らしスイッチのオン・オフ
気晴らしスイッチがあれば、すごく生活しやすくなると思います。
スイッチのオン・オフだけで、気持ちが入れ替えれるのだから。
そうなるためには、自分自身にとって一瞬でもその気持ちからガラッと変わるような気晴らしできるものを探すことが大事。
ある意味、ショックを与えるスイッチですよね🤏
— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 8, 2020
あきらめないで!人生何があるかわからないから楽しい
選択肢の幅を広げる努力。
それは気づきから始まります。かたくなにマインドブロックされている状態から気づくのは、恐ろしく拒否したいもの。
でもそれを打ち破る勇気があなたを変える原動力になります。
あきらめないで。
人生何があるかわからないから楽しいんです😊https://t.co/yqRkOVf3zG— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 9, 2020
「頑張れ」「頑張らないで」どっちも嫌
鬱病の人に言わない方が良い言葉として、一番なのが「頑張れ」という言葉。
だからこそ「頑張らないで」と言われるのですが、実はそれにも引っかかっていたのです、私の場合…
頑張れない自分へのミジメさみたいなもの。
あまのじゃくだったなぁ🤔— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 10, 2020
「〇〇しないで」というのは、拒否や否定に当たりますよね。
それで引っかかっていたことに気づいた時に、言葉の変換って大事だと思ったんです。
例えば「マイペースでやろうよ」とかですね。
言葉の言い方変えただけで、受け取り方が変わる。
ネガティブ→ポジティブに言い換える習慣大事ですね🤔— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 10, 2020
「気づき」と「知る」の違い
「気づき」と「知る」って、似てるようで違うような気がしてます。
辞書調べれば一発なんでしょうけど、ニュアンス的に
・気づきは、他人から教えてもらうこと
・知るは、自発的に教えてもらうこと
そんな感じで思っています。はたして辞書の意味合いが同じかどうか?
それは調べてからのお楽しみ😊— 大雅双極@明かない闇はない (@taigasoukyoku) October 10, 2020
1日1ポジっ!ネガ→ポジへ転換ヒントラジヲ レモン味🍋のご紹介
1日1ポジっ! レモン味は
配信スタート時間は定めずに
その日その時、たいが が配信したい
時間帯で1日2回ラジオ配信をする
より隠れ家的ラジオ感が増す
スペシャル感満載のレモン味。
日々、たいが が
Twitterにて投稿している
自分自身に向けてのツイートを
ただただ、ご紹介していくだけの
レモン味。
時にはツイートの酸味で
「うぅ~っ…」と考えさせられる
ことがあるかもしれません。
時にはツイートの爽快さで
「おぉ~」と、スカッと気分爽快に!
あなたは、どんなレモン味🍋を
体感するのでしょうか?
酸味と爽快さあふれるレモン味🍋を
ぜひ耳で聴いて、ご堪能くださいっ♪
私のマインドが「ネガ→ポジっ!」へと
転換するきっかけとなったオススメ書籍を
下記ブログ記事にて、ご紹介しております。
興味のある方だけ、のぞいてみてください!
のぞいた瞬間、あなたは自分を変えようとしている
自分自身に気づくハズですよ♪