マインドは1日にしてならず!今やれることを愚直にやり続ける努力

スポンサーリンク
チャレンジ

「ローマは一日にして成らず」という

有名なことわざがあります。

 

かつて繫栄していたローマ帝国も

700年もの年月を経て完成しており

建国から繁栄までには短期間で

成しえるものでは到底ないということ

のたとえです。

 

日本では

・千里の道も一歩から
・塵も積もれば山となる

これらが意味の近いことわざに

なるそうです。

 

さてさて・・・

察しのいい読者様なら

もうおわかりですよね♪

 

なぜ

マインドは1日にしてならず!

なのかがね・・・

 

スポンサーリンク

マインドは1日にしてならず!今やれることを愚直にやり続ける努力

 

今でこそ自称、ネガ→ポジ転換師

なんぞ仰々しく名乗っている私、たいが。

 

元を正せば、ツイート初期は

ほぼネガツイばかりの、悲劇のヒロイン状態に陥っていた困ったちゃん

でした💦

 

今の たいが があるのは

愚直なまでの「所詮、綺麗ごと」である

ポジティブワードの積み上げによるもの。

 

ポジティブワードがパワーフレーズとして

頭の中をグぅ~ルグルぅ~♪っと

ヘビロテし出したら、儲けもの!

 

あなたはポジティブパワーフレーズの

自己洗脳により、ネガティブなことを

遠ざけている自分に気づくことでしょう。

 

スポンサーリンク

うつ病どん底期こそ、1点主義のスモールステップから

1点のレモン 写真

 

うつ病どん底期にありがちなのは

元気にマルチタスクをこなしていた頃の自分と、今の自分を比較し、幻滅してしまう

ことです。

 

なぜ、あなたは鬼畜な指示を、自分に出すのでしょうか?

あなたは、足の骨が折れている人に

全速力で走れと、指示を出しますか?

 

あなたは、腕の骨が折れている人に

30㎏のダンベルを持ち上げろと

指示を出しますか?

 

普通こんな状態で、こんな指示を出すものなら

たいが
たいが

どんだけ鬼畜かよっ!!

って、ツッコミたくなりますよね。

 

でも、うつ病どん底期の人は

鬼畜な指示を自分自身に対して

出してしまうものなんです。

 

精神疾患という心の病であり

脳の病気は、怪我や傷などの

外傷や内部疾患系症状と違い

症状が可視化しづらい上に

現実に感じる痛みは出にくいもの。

※ 個人差はありますよ。

 

だからこそ、リミッターが効かない状態

と言えます。

 

外見や痛みは出にくいとは言えど

それは、見た目や痛覚だけの問題であって

実は結構、重症的な精神的ダメージを

知らず知らずのうちに抱えてしまっている。

 

そんな中、可視化できない

痛覚もあまり感じられない

精神疾患という病に

リミッターの効かない鬼畜の指示を

出し続けたら…

 

あなたの精神、耐えられるのでしょうか?

あなたは、つよつよメンタルの人ですか?

そして、メンタル強い人にありがちな

人の気持ちがわからない人なのでしょうか?

 

そういうことなんです…

 

スモールステップで攻略できる1点主義を

うつ病どん底期には、まず

マルチタスクをこなせる人は

いないでしょう。

 

もし、こなせちゃってるとしたら

まだ、どん底期に陥っていないだけ。

そう、底まで落ちていないだけ…

 

普通なら、あれもこれもと

できるわけがないんですよ。

うつ病どん底期に。

 

だからこそ

スモールステップで攻略できる1点主義を、その時その場面の自分のペースで、愚直にやり続ける

ということが大事なんですよね。

 

その時その場面の自分のペースで♪

これが大事。

 

体調や精神的な状態によっては

普段できてたことが

できなかったりしますよね。

でも、当たり前じゃないですか?

そう、これが当たり前。

 

新型コロナウイルスワクチンの

副作用で熱発した際に

無理して仕事したり

トレーニングしたりはしないでしょ?

普段できてたことが熱発して

できなくなることなんて

普通にあるわけですよね。

 

この場合におけるスモールステップで

攻略できる1点主義とは、なんでしょうか?

 

なかなか起きれない状態が

続くのであれば、1分でもいいから

椅子やソファーに座ってみるとか

入浴やシャワー浴びることができなければ

濡れタオルで全身清拭するとか。

 

すなわち

短期目標で実現可能なことを積み上げること

こそが、スモールステップで

攻略できる1点主義の正体なんです。

 

その時その場面の自分のペースで

無理なく短期目標を実現させる。

そして、その積み上げこそが

自己肯定感や自信へと、つながっていく。

無理なく自分のペースでね♪

 

そうそう、余談ですが

たいが は介護福祉士時代のクセで

発熱することの意味で「熱発(ねっぱつ)」

という言い方を使ってしまいます(笑)

 

医療従事者や介護従事者かぶれの

言い方かもしれませんね。

 

発熱のことを「熱発」と、かぶれて言う!

これで、みなさん

ひとつ賢くなりましたね♪(笑)

 

今やれることをやるという、当たり前のことを愚直にやり続ける努力

コツコツ毎日の努力 写真

 

うつ病の人に「頑張れ」は禁句。

一般的に良く言われていることですよね。

でもね、うつ病の人にだって

継続努力は必要なのですよ…

 

最初のうつ病から職場復帰した際に

職場の人から声かけられ、何かの拍子に

あっ…
うつ病の人に頑張れは、禁句だったよね…

と言われたことがあり、ショックでした。

 

たいが
たいが

自分は頑張ることもできないのか…

と。

 

職場の人は、私のことを思って

言ってくれた言葉であることは

重々承知している。

 

でも、天邪鬼的思考のある たいが は

何かひっかかる…

ね、たいがって面倒くさい人でしょ?(笑)

 

うつ病の人にだって、継続努力は必要。

規則正しい生活や服薬は

きちんと続けなきゃいけないし

負の固定観念や現状維持バイアスを外す

ポジティブマインドの積み上げもね。

 

結局

継続努力なくして、うつ病改善への攻略法はナシ!

ということなんですよね💦

 

ではでは

「頑張れ」と「継続努力」の違い

何なのでしょうか?

 

たいが お得意の

独断と偏見的解釈で言わせていただくと

✓ 「頑張れ」は、半ば強制的に
✓ 「継続努力」は、細く長く的に

という考え方を、たいが はしています。

 

うつ病の攻略。

強制的に無理してやる必要はないけれど

細く長く的に、今の自分でもできることを

やり続けなければならない。

 

そのための、継続努力。

これを愚直に行うべし!

そう、愚直に。

バカの壁を超えよ!

 

そして、自分自身を

褒めちぎっちゃってください。

たいが
たいが

自分、頑張ってるよね!

って。

 

同じ「頑張れ」ですが

「頑張ってるよね!」と評価したり

認めてくれる使い方の方が

自己肯定感、爆上がりしますよ♪

 

あなたのネガティブ

ポジティブへと転換できたのであれば

幸いです!

 

 

■ お知らせ ■

私のマインドが「ネガ→ポジっ!」へと

転換するきっかけとなったオススメ書籍を

下記ブログ記事にて、ご紹介しております。

 

 

興味のある方だけ、のぞいてみてください!

 

のぞいた瞬間、あなたは自分を変えようとしている

自分自身に気づくハズですよ♪

 

 

















タイトルとURLをコピーしました